これからの企業に必要な顧客管理・CRMシステムとは?
サイトマップこれからの企業に必要な顧客管理・CRMシステムとは?
サイトマップメール配信システムやフォーム作成が強みのCRMのシステムを提供しているトライコーン
トライコーン株式会社は、企業向けにCRMシステムやオペレーション作業代行システムなどを提供しており、導入企業は700社以上。大企業から、中小企業まで多くの企業に採用されています。
トライコーンの提供しているCRMシステムは、簡単な操作環境と、1社に対して1名の専属コンサルタントが付き導入から運用まで責任を持って丁寧にサポートしてくれるのが特徴です。
これから株式会社トライコーンが提供しているCRMシステムのクライゼル(KREISEL)を紹介します。
【引用元】KREISEL公式サイト(http://www.kreisel.bz/)
KREISEL
KREISELは、顧客の情報をデータベースで一元管理・分析することによって、顧客満足度の高いマーケティングを行うことができる顧客管理システム。専門的な知識がなくても、メール配信やWebサイトのメールフォームの作成の操作が簡単にできます。顧客からの問い合わせもKREISELで管理することが可能。その他にもさまざまな機能を利用できるので、今まで実行できなかった質の高いWebサービスを顧客に提供することができるようになります。
データベース機能
顧客情報や購入履歴を一元的に管理。集めたデータを管理・分析することで、効率的なマーケティングができるようになります。データベースを複数作成することができ、管理者の権限付与や作成も自由自在に行うことが可能です。
Webサイトを作ることができる
KREISELはWebサイトを作ることができ、お客さんとの窓口として活用可能。お問い合わせフォームやセミナー受付フォームを作り、新たな顧客を呼び込むこともできます。アンケートフォームやキャンペーンフォームなども作れる柔軟性の高いシステムです。そのため顧客に寄り添った魅力的なサイトを作ることができます。
メール配信機能の充実
KREISELは、PC向けに100万通、モバイル向けに60万通という大量のメール送信が可能。安定した送受信環境を提供しています。デコメールなどのアレンジもできるので、ユーザーの興味を引くようなメールを作成することも。購入履歴などから一人ひとりに合わせたメール配信ができるので、効率的な集客ができます。
外部のシステムとの連携でさらなる効率化が図れる
KREISELは、外部のシステムとの連携が可能。他のシステムと連携させることで、今までに実現できなかった新しいマーケティングを行うことができるようになります。システムを連携させた後の操作も簡単に行えるようになっているようです。
導入前の課題
通販事業を展開している会社の導入事例。以前から他のサービスを利用し、お客さんに対してのアプローチを行ってきました。しかしスマホや携帯への対応が間に合っておらず「新規顧客を獲得できない」という問題点や「メールの配信やデータベースのメンテナンスが大変」という課題がありました。
導入前の課題を解決。さらに顧客管理の効率化を実感
決め手になったのは、スマホや携帯に向けてのメール配信などが簡単なことです。トライコーン社のKREISELは、大量のメール配信が可能で、管理画面も分かりやすいので、作業効率アップを実感しています。データべースのメンテナンス作業がなくなったのもメリットのひとつ。顧客情報の分析などが簡単に行えるので、効率のよいマーケティングが可能です。新商品の告知や宣伝などの数値も良く、顧客サポートに関してもメール配信に変えたことがコスト削減につながっています。今後も積極的に利用していきたいサービスです。
>>KREISELの実力は?最強のCRMシステム徹底比較を見る
本当に必要な機能をすべて揃える!
優秀なCRMシステム2選
EMOROCO
オススメ度:★★★★★
顧客管理システム
営業支援システム
マーケティングオート
メーション
CTIシステム
メール配信・メルマガ
配信システム
アフターサービス
管理システム
人工知能で顧客の潜在的な欲求に応える
Microsoft社のDynamics 365をベースに、
Dynamics 365
オススメ度:★★★☆☆
顧客管理システム
営業支援システム
マーケティングオート
メーション
CTIシステム
メール配信・メルマガ
配信システム
アフターサービス
管理システム
市場に合わせて開発・改修に即応可能
CRM(顧客関係管理)とERP(受注・販売管理)を統合した