CRMの導入を検討するにあたり、自社の業務活動に合うか合わないかはとても重要になります。自社にとって何が不足していて、何が必要なのかを熟慮して、検討する必要があります。
ポイント1 費用

CRMが普及した背景に、クラウドの存在は否めません。月単位或いは年間単位で、ネット環境のもと、サービスを受ける事が可能です。月数千円前後から月数十万円といった本格的なものまで存在します。また、ライセンスを購入して、自社の資産として運用するといった形も取れます。将来的な観点から、どちらが自社にとって有益かを考えて検討すべきです。無料トライアルがある製品もありますので、実際に試してから判断すると良いでしょう。
ポイント2 機能

CRMの要である「顧客管理」はもちろん、分析して得られた獲得見込み客への「メール配信」や「広告配信」等の機能。また、営業的な側面での管理機能や、クレーム対応等のアフターフォローまで、製品によって内容は多岐に渡ります。
Artisan(アーティサン)のEMOROCO(エモロコ)
費用 |
1ソリューション月額25万円~(税別)
*対象者は、「IT導入補助金」の補助を受ける事が可能 |
機能 |
- コンタクトセンター(CC)
- マーケティングオートメーション(MA)
- 販売支援(SA)
- タレントマネジメント(TM)*開発中
|
導入事例

大手飲食チェーンでは、SVの業務負荷の多さが悩みでしたが、導入後、店舗情報の確認作業の省略が可能となり、業務の効率化と共有が実現しました。
Oracle(オラクル)のSiebel(シーベル)
費用 |
- Named User Plus
- ライセンス(使用するユーザー数に応じて、価格が決まります。)
- Processor
- ライセンス(使用するサーバーに搭載されているプロセッサ数に 応じて価格が変わります。)
*いずれかを選択して購入いただけます。
*詳細は要問合せ |
機能 |
あらゆる顧客対応業務を管理するための、取引、分析、エンゲージメント機能を備えています。 |
導入事例

コールセンターシステム導入にあたって、顧客情報の一元管理の必要がありましたが、低予算で短期間にそれらが実現できて、導入に向けての準備が整いました。
salesforce.com(セールスフォース・ドットコム)のSales Cloud
費用 |
- Professional
- 9,000円~(税抜)/ユーザー/月*(年間契約)
*ユーザーごとの製品はすべて年間契約です。
|
機能 |
営業支援ツール(SFA) |
導入事例

老舗旅館では、手書きの宿泊台帳での予約業務・顧客管理に手間がかかっていましたが、導入後、「お部屋カルテ」として一元管理、簡略化が可能となって、業務の可視化と共有が実現しました。
ZENK(ゼンク)のSugarCRM
費用 |
*年・ユーザ単位 となります。詳細はお問合せください。 |
機能 |
- 営業管理
- サポート/サービス管理
- マーケティング管理 他
|
導入事例

老舗のITベンダー企業では、進捗や状況の把握がタイムリーにできていませんでしたが、導入後、データの集計やリストを即座に作成したり、分析をもとに営業活動ができるようになって、情報の一元管理から新たな案件創出にも繋がり、営業成績が過去数年間で最高となりました。
ZOHO(ゾーホー)のZOHO CRM
費用 |
- スタンダード
- 17,280円~(税別)
1ユーザー/年
|
機能 |
- 営業管理
- サポート/サービス管理
- マーケティング管理 他
|
導入事例

各スタッフの活動が把握しきれていなかったのが、導入後、現場の状況が見える化されたことで、各スタッフがどんな活動をしているのか一目瞭然になり、的確なアドバイスが可能に。
SAP(エスエイピー)のSAP CRM
費用 |
- オンプレミスでの導入の為、永久ライセンスが必要
- 機能選択型(モジュール方式)
- 各機能は個別のライセンス取得が可能
*詳細は要問合せ |
機能 |
- セールス(販売・営業)機能
- マーケティング機能
- サービス機能
- カスタマーインタラクション(顧客応対)機能
|
導入事例

総合エンジニアリングメーカーでは、社員の負担増が課題となっていましたが、導入後、案件管理・レポート作成などが自動となって、負荷が軽減されて、一元管理とリアルタイムでの共有が可能になりました。
サイボウズのkintone
費用 |
- ライトコース
- 月額780円~(税抜)/1ユーザー
(年額9,170円/1ユーザー)
*最低5ユーザーからのご契約
*他各種オプションあり
|
機能 |
顧客管理アプリ等のアプリを作成して、共有・運用・管理等が行える。 |
導入事例

インテリアブランド会社では、Excelを使った発注残管理が課題でしたが、導入後、発注状況・納期をリアルタイムで把握でき、業務がスピーディーに進んで、遅れやトラブルにも十分対応できるようになったため、顧客・スタッフの満足度が高まりました。
シナジーマーケティングのSynergy!
費用 |
- データベース / フォーム(基本機能)
- 15,000円〜/月
- 初期費用
- 118,000円(税別)
*他機能は別途料金が個別に発生 |
機能 |
- データベース
- メール配信
- 広告連携
- フォーム
- アンケート
- 問い合わせ管理
- データ連携
- アプリプッシュ通知
|
導入事例

洋食器メーカーでは、顧客とのコミュニケーションに悩んでいましたが、導入後、顧客情報・購買履歴などの分析結果をもとに、ステップメール配信を始めた結果、クリック率・コンバージョン率は飛躍的にアップ(約10倍)し、リピート購買率も20%上昇して、効率よく顧客にアプローチできるようになりました。
ソフトブレーンのeセールスマネージャー
費用 |
基本ライセンス(クラウドの場合)
- スタンダード
- 月額¥6,000~/ユーザー
*オプションライセンス(別途料金)が発生
クラウド/ホスティング/オンプレミスからお選びいただけます。 |
機能 |
- 顧客管理
- リードナーチャリング
- プロセスマネジメント(プロセス管理)
- 顧客分析
- ターゲティング
- 人脈管理
|
導入事例

配管資材の流通・販売を手がける商社では、日報は紙ベースで各課題への対応が遅くなりがちであることが問題となっていましたが、導入後、日報の提出件数が増加し、データが見える化されたことで活動量が増えました。
富士ゼロックスのSkyDesk
費用 |
基本ライセンス(クラウドの場合)
- スタンダード
- 9,120円~(税抜)/6ヶ月/ユーザー
*1ヶ月あたり 1,520円~(税抜)
|
機能 |
- 顧客管理
- 案件管理・商談管理
- 活動管理・日報管理
- 見込み客管理
- マーケティング支援
- レポート&ダッシュボード
|
導入事例

老舗文具店では、せっかくの顧客情報を活かせず、営業活動も既存の顧客へのルートセールスが中心となっていましたが、導入後、バラバラだった情報が統一化され、顧客管理もスムーズになって、個々のスケジュールや活動予定も明確になり、新規の営業活動に繋げられるようになりました。
注:上記の表に示した情報は、あくまでも個人が調べた簡易的なものであります。具体的な費用・機能の詳細は、各メーカーのHPにてご確認下さい。
今からCRMを選ぶなら
これからCRMを選ぶならば、その先をいく優れた機能を求める必要があります。
人間と同等の能力、或いはそれ以上の領域で発揮される力。そんな創造的な活動を生み出す事が出来る「AI」を味方にした製品。「Artisan(アーティサン)のEMOROCO(エモロコ)」は、私達に「提案」までしてくれる強い味方になります。
人工知能「AI」の力は、データ、分析等の数字的で機械的な部分に留まりません。それらを超越する能力、例えば感情、嗜好といったよりパーソナルな部分へのアプローチが可能です。
*EMOROCO(エモロコ)は、経済産業省が生産性の向上を目的として実施している「IT導入補助金」の補助対象のITツールとして採択されました。中小企業や小規模事業者等の対象の企業は、導入費として上限100万円(2/3補助)まで補助を受けることが可能ですので、導入時は是非活用して下さい。